2014/03/24

ごちそうさん

朝ドラ、ごちそうさんが大好きです。
半年間、必死になってみてきました。もう今週で終わりかと思うと、それだけで涙がでそうです。

朝ドラってまともに見たのは、ゲゲゲの女房とカーネーションだけ。
母がずっと見てるので、放映時間に居間に行くと、画面には映ってるけど、まともに見ることもありませんでした。
あまちゃんも最初は面白そうだな-と思ったけど、自分から進んで見ようとしたことは一度もないです。
かかってれば見るって程度。あれにハマれなかったのは、歳のせいかなぁ・・・・

それなのに、どうして「ごちそうさん」見ようと思ったのか、どんな理由で見始めたのか、まったく覚えてません。
いやー、ハマりにハマっちゃって、我ながらこんなの初めてで呆れました。

昔大好きだった、多田かおるさんの「イタズラなキス」を思い出させるラブコメドラマは、私のツボにピッタリハマりました。色々ネット上では批判もあったり、朝ドラの王道として「ありふれた」感が強調されたりというのがよくありましたが、私にとっては「二つとない」素晴らしいドラマでした(まだ終わってないけど)。

西門夫妻の画面映りが素晴らしくて胸キュンなうえ、他のキャストの方々も素敵で、それぞれの役の個性が強調されながらも、ぴったりと和となっていました。そして毎週のようにハラハラさせられ、泣かされ、面白くなかった週は一度もありませんでした。

仕事をしながら、早起き苦手の私にとって、朝ドラを毎日見るのはとても大変なことでした。
それでも楽しい半年間をありがとうといいたいです。

次は無理かなぁ・・・・。というか、あんまり大変だったのでしばらくお休みしたいというのが本音かな。

gochi1.jpg